こんにちは、マイケル社長です。
今回はDBDに関する企画を考えましたので、今後やっていこうかなというのを話したいと思います。
ほとんどが誰かの協力を得ないとできないものなので、この記事をみて
・ 面白そうだな
・ やってみたいな
という方がいればぜひ参加お願いします。
1 勉強プラベ
サバイバーやキラーを、やれる人を募集してカスタムマッチでプレイします。
私はサバイバー側の望む方をやります。
例えばレイスのチェイスが苦手という人がいれば、私がレイスを使って、チェイスの練習をするといった形です。
もしくは視聴者がレイス側をやって、同じことをします。
もちろん1試合通してやることもあります。
基本的にはその場の流れで決めていきたいと思っています。
その状況を配信ではなく、動画として投稿します。
というのも、私自身が自由に声を出して配信できないので、、、
もし、一緒にプレイした人がアドバイスを望んでいたら、私が動画内で感じたことを説明しようかなと思っています。
2 チェイスカップ
これはチェイスに特化した企画です。
私かもしくは視聴者がキラーをやって、そのキラーとチェイスしたい人を募集します。
流れとしては
- キラーを決める
- そのキラーとチェイスしたい人が集まる
- マップをキラーが決めて、1対1でチェイス(複数いる場合は同じマップで)
- キラー毎にルールを設定(例えばトラッパーだったら、罠を3つ置いてからスタートなど
といった流れで行います。
それを動画でまとめたいと思います。
3 お荷物プレイ実験
個人的には一番やりたい企画笑
猛者サバイバー、キラーに協力してもらいます。
普通の試合を1試合行い、その後に、私が極端な沼プレイをします。
そして、その沼プレイをした時に勝敗がどれくらい変わってくるのかを実験したいと思います。
今考えている沼プレイは
・ チェイス
回している発電機付近に向かってチェイス
自分より吊られている人に向かってチェイス
ダウンするときは発電機が固まっていたり、回っている場所でダウンする
・ 発電機
2回に1回はスキルチェックをミスる
猫が光る度に離れる
そもそもあまり発電機を回さない
・ 救助
ボロタイないのに無理救
壁に入らずに逆に助けた人を壁に逃げる
という沼プレイをすることを伝えずに行います。
その結果がどう変わるのかを検証したいと思っています。
なぜこのプレイをするかというと、上手いサバイバーが3人いても1人が沼プレイをするときつくなるよという見本を示したいからです。
ただ一緒にプレイする人いないし、そもそも関係性がよくないとできないですね笑
外部協力者求む笑
4 DBD劇場
逆に一番やりたくない企画笑
絶対面白く作る自信あるけど、手間がすごい。。。
どんなことをするのかというと、各キャラクターでDBDあるあるを演じます。
大まかな流れとしては、刑事役のタップに他のサバイバーが相談する、それをタップが解決するといった流れです。
エモート動作等を駆使し、キャラクターを演者として、声をアフレコして劇を作成します。
合成で机なんかも作ろうと思います。
会話形式で作って、わかりやすくDBDでやりがちなことを説明できればいいなと思っていますが。。。
多分手間がものすごいのでやらない笑
気が向いたら試作品だけ作ろうかなと。
5 パーク試しマッチ
カスタムマッチにて新しく考えたキラーのパーク構成を試すといった内容です。
今のスキルレーティングでは、新しい構成を試してもどれくらい強いのかがわかりづらいと思います。
そこで、カスタムマッチしてもらった方にそのパーク構成でプレイした時の強さを判定してもらうといった企画になります。
最後に一緒にプレイしてもらった方に。この構成の感想を聞いてみて、点数でも付けてもらおうかなと思います。
6 最後に
ただ私にはカスタムマッチをする人が現状いません。笑
この孤独な私を手伝ってくれる、もしくは一緒にプレイしてくれる人を募集中です。
ただ募集しておいてなんですが
1 こちらは朝や夜しかほとんどできない
2 子供いるのでやると思ってもできないことがある
3 ボイチャはできない(子供起きる)
4 やりとりは主にDM
という条件で募集したいと思います。
募集しておいて厚かましいですが、現状のプレイ環境ですとこうしないとできないです。。
募集するときはTwitterでつぶやきますので、その時にDMやコメントしてくれた方とプレイしたいと思います。
上にも書いていますがプレイ中のやりとりは、DMや、他のチャットツールなんかあればそれを利用したいと思っています。
もし人数集まればやるし、集まらなければやらないといった集まる人次第の企画となっております。
楽しくDBDができるコミュニティーができればと思いますので、もし、一緒にやってくれるよという方がいればよろしくお願いします。